ええもんめっけ 地元ネタ!「クマノミ雑貨店」
ふらふら~っと入った雑貨屋さんで、一目惚れの衝動買い!
なんともかわいい置物?をゲットしました。
(実物はもっとかわいいのよ!写真ヘタなのよ!)
猫が金魚鉢をのぞいているのだ~
メダカの赤ちゃん入れてみようかな~って思ったのですが、鉢の部分は
小さいコップ手サイズでメダカさん入れるのはキケン!なので
ガマン・・・ガマン・・・
後ろ姿もかわいい・・・
にゃんと!!!1000円にゃ~!!!にゃはははは~
下に敷いてあるコースターはお店の方にいただきました。
お会計をしているとき、ふと足下を見たら。
私好みの蚊取り線香の入れ物。
かわええ~ので、こちらもにゃんと衝動買い!!!
1200円にゃ~!!!!!!!にゃはははは~
食器も安くてかわいいのがいっぱいありましたよ~
時間がなくてゆっくり見られなかったのですが、照明もとってもかわいくて
いろんな種類がありとってもキレイでした。
店にいるのは気さくなおっさん!「いらっしゃ~い」と大声で言われて
「ここは八百屋か!」って思ったけど、おっさんグッドチョイスやで~
小物いろいろかわいかった。
アジア雑貨お好きな方は是非!
「クマノミ雑貨店」
場所は、立川駅南口、錦中央通り沿いWINSの近く、マクドの斜め前
以前薬局だった所です。(v^ー゜)
以上、地元情報でした~
★黒猫探偵社★ プロフィール・2007 4月までの日記はこ こから
マンガ描いているのに・・・ハイ、描いているんです。
明日こそはUPします~
| 固定リンク
コメント
昔、吉祥寺の大中(中国雑貨店)で、小さい金魚鉢の縁に
両手をかけてシャム猫がぶら下がってる置物を見たことが
ありますよ。ヒデゴンさんのも、なんか骨董品風で味があって
いいですね。
投稿: O | 2010年7月25日 (日) 13時55分
にゃんこのも金魚の蚊取り線香入れも、
!!!
私の好みのど真ん中
いいなぁ、この雑貨屋さん。
おっさん、良い趣味してますねぇ。
アジアン雑貨って、お値段安くて可愛くて
。
すごく良いですよねぇ
私は金魚の物が大好きで、中国にいた時も集めてました。
金魚と金余(お金が余るほどある)の発音が一緒なので
中国人は金魚が好きですよ~(笑)
投稿: こばやすや | 2010年7月25日 (日) 16時01分
こんなのもありましたよ~
http://item.rakuten.co.jp/w-itsuki/cci-16
投稿: こばやすや | 2010年7月25日 (日) 23時33分
oさま
大中は、高校生の頃大好きで良く行っていました。
その大中かな~?中国雑貨がすごく安い店です。
小さい金魚鉢の縁に両手をかけてシャム猫がぶら下がってる置物!
どんなんだろう~見たいです。
この置物は、猫が好きな人が作ったんだろうな~
っていう感じがしてとって好きです!
投稿: ヒデゴン | 2010年7月26日 (月) 21時55分
こばやすやさま
おおお~
仰向け!!!いろんなポーズが!!!
アジア雑貨ってツボにハマるとなかなかステキなのありますよね~
家具とか照明もステキでした!
でも我が家はどっちかというと、あんまりアジアな部屋ではなくって、う~ん。なんだ?
カオス・・・?昭和初期・・・?ねこ吉くさい・・・?みたいな・・・(なんじゃそれは)
金魚ってそんな意味もあるんですね~
中国語も面白い!
今はスペインでいっぱいいっぱいですが、中国語も覚えてみたいな~
投稿: ヒデゴン | 2010年7月26日 (月) 22時02分