カテゴリー「じじばば」の27件の記事
2010年7月26日 (月)
2010年7月14日 (水)
2010年7月12日 (月)
ころんだ~
みちこは毎日デイサービスに通っているし、週に1度は老人向けの運動を
しているので足腰は丈夫なのです。
しかし・・・家でパソコンばっかりしているよしおは、足がヨロヨロです。
超が付くほどの怠け者なので、なにか用事を言いつけないと絶対絶対動きません。
自転車もかなり危ないので、本当は乗って欲しくないのですが、自転車がないと
もっと外に行かなくなってしまうので、やむを得ず・・・
なんとか歩かせようと、おつかいを頼むと転ぶし・・・
困った・・・
★黒猫探偵社★ プロフィール・2007 4月までの日記はこ こから
私がブチキレて、ヒテテに怒られて、みちこにアホ扱いされたよしお・・・
しばらくへこんでいました。(笑
2010年4月26日 (月)
2010年4月11日 (日)
我が家のテルマエ事情!
認知症になると、自分の身の回りの事をするのが億劫になるそうです。
風呂に入ってもらうのも大変で、毎回大騒動。
もちろんデイにもあるのですが、プライドの高いみちこちゃんはNG。
そこで思いついたのが銭湯!
もちろん「具合悪いねーん」が始まるのですが、
「1時間くらい家に入れないから風呂入って時間つぶそうよ」
などウソをついて誤魔化します。
おかげでウソがうまくなりました。
ここにたどり着くまで、紆余曲折、泣き叫び、怒り狂い。
正直、銭湯に連れて行くのは結構大変、家で入ってほしい・・・
でも、良いこともあるのです。
いつもいく銭湯は、地下水なのです。
肌荒れの時は、湯につかるとお肌のコンデションはすごくよくなります。
やっぱり大浴場は気持ちがいいし!(* ̄ー ̄*)
少年少女やネコ型ロボットがタイムトラベルしちゃう話は結構多いいけど、
おっさんがタイムトラベルするって・・・しかも風呂って・・・
例によって、世間の方々にヲタクと呼ばれる現在仕事多忙中の
おとうと に教えてもらいました。アリガトサンキューモンテスキュー!!!
★黒猫探偵社★ プロフィール・2007 4月までの日記はここから
「平たい顔族」代表!私、横に平たいです。
2010年3月17日 (水)
昔の思い出・・・A&Wの伝説
みちこは、昔からハンバーガーが大好きなのです。
しかも必ず同じものを注文、飲み物はルートビア!
「いつものちょうだい」と言って通じる程、通っていたそうな。
★黒猫探偵社★ プロフィール・2007 4月までの日記はここから
白髪染めを買ってきて、髪の毛を染めたのに染まらず・・・
続けてもう一回染めたら、髪の毛がバリバリの枝毛に・・・
カマヤツヒロシになってもうたよ。
2010年3月11日 (木)
子供をデブに育てる方法!
そんなこんなで、おなかが減って一気に、たくさん食べる小学生のヒテテは
大食いのデブになってしまいましたとさ。
それだけじゃなく、ほかにもいろいろと・・・
みちこA&Wの伝説は描いたっけな~?最近物忘れがヒドイです。
※ねんずこんず=我が家では、もたもたぐずぐず、しつこく、とか、
そういう意味で使っています。
みちこって「ひまわりっ!健一レジェンド」 の父とキャラが似ている・・・
で、節子を描いてみたよ~猫ナマズおねいちゃん。
う~ん。微妙に似ていない。
★黒猫探偵社★ プロフィール・2007 4月までの日記はここから
用心して2月から洗濯物を室内に干していたからか、今年は花粉症じゃない!と、思っていたのですが
私が家に引きこもっていたので、花粉の被害にあっていないだけだったようです。
久しぶりに自転車で出かけたら・・・目がやられました。
2010年3月 8日 (月)
昔っからや!
お洗濯は大好きみちこちゃんなのです。
でも、それ以外は・・・
困ったみちこちゃんなのでした・・・
※目隠しをしたつもりだったのですが、ただの怪しい小学生になってしまいました・・・
★黒猫探偵社★ プロフィール・2007 4月までの日記はここから
おかげでヒテテは小姑です・・・(涙
2010年3月 3日 (水)
認知症とは・・・
そんなみちこちゃんは、ばら寿司が大好きです。
でも夕飯は、サーモンのソテー!
だって、サーモン解凍しちゃったんだも~ん。
最近は、デイサービスにも慣れて楽しそうに通っています。
デイサービスがなかったら・・・
こんなワガママみちこちゃんに優しくしてくれる、デイの皆さんに心から感謝です。
★黒猫探偵社★ プロフィール・2007 4月までの日記はここから
あれ?
また曲がってる?
2009年12月 8日 (火)
よしおと入れ歯 作りました!
随分日にちが経ってしまいましたが、前回 の続きです・・・
前回入れ歯を作ったときは、入れ歯が馴染むまでのガマン出来ずに、
入れ歯を削ってもらったのです。
当たり前ですが、上あごに付く部分が少なくなるので、「のり」を沢山付けないと
入れ歯が外れてしまうので、それはそれで、結構大変そうでした。
今回は、全く削らずに頑張っていました。
でも、入れ歯を入れることに慣れてきたせいもあるのでしょう、一週間ほどで入れ歯が
馴染んでいました。
正確に言うと、少しだけ「のり」を付けないと、食べたとき外れてしまうそうですが、
それでも、随分簡単に入れ歯を付けられるようになっています。
最初の一ヶ月、そこさえクリアできれば、楽ちん入れ歯生活がおくれるようです。
里親さん募集のお知らせで~す!
東京都立川市
猫オス 生後5ヶ月くらい
とってもキュートな男の子です!
手を怪我しており、手の先っぽは、なくなっちゃったみたいです。
でも、爪研ぎされなくていいかもです!
どうぞ宜しく御願いします。
詳細はこちら から!
[特徴]
名前は未定です。
保護して一ヶ月以上になりますが、とても人懐っこく飼いやすいと思います。
[経緯]
前足を事故で怪我した猫がいる、との通報があり保護しました。
両足を開放骨折しており、現在継続治療中です。
治っても元には戻らないだろうが、杖代わりにはなるそうです。
保護した場所が、線路と道路に挟まれ、事故が多く、猫にとって最悪の環境のため、もう戻せないと判断、上記を踏まえて頂いた上での飼い主さんを募集致します。
★黒猫探偵社★ プロフィール・2007 4月までの日記はここから
より以前の記事一覧
- よしおと入れ歯 歯がぁ~ 2009.10.18
- よしおと入れ歯 下の入れ歯ができました 2009.10.11
- よしおと入れ歯 下の歯がなくなって 2009.10.09
- きみまろディナーショー 2009.09.29
- ちょっとね~ 2009.09.24
- よしおと入れ歯 カレー大好き! 2009.08.24
- みちこ歌舞伎 2009.08.22
- よしおVS入れ歯 2009.05.13
- 高血圧 よしお 塩抜きパン! 2009.03.12
- 高血圧 よしお カップ麺大好き! 2009.03.09
- 高血圧 よしお 2009.03.07
- 鬼の霍乱 2009.01.31
- クラシックを聴こう! 2009.01.21
- よしおと入れ歯 よしお歯茎生活との決別! 2008.11.26
- よしおと入れ歯 よしお挫折する! 2008.11.23
- よしおと入れば よしお思い出す! 2008.11.20
- よしおと入れ歯 よしお決心する! 2008.11.18
最近のコメント